• 第51回 高岡市芸術祭
  • 第50回 高岡市芸術祭
  • 第49回 高岡市芸術祭
  • 第48回 高岡市芸術祭
  • 第47回 高岡市芸術祭
  • 第46回 高岡市芸術祭
  • 第45回 高岡市芸術祭
  • 第44回 高岡市芸術祭
  • 第43回 高岡市芸術祭
  • 第42回 高岡市芸術祭
  • 第41回 高岡市芸術祭
  • 第40回記念 高岡市芸術祭
  • 第39回 高岡市芸術祭
  • 第38回 高岡市芸術祭
TAKAOKA未来クリエーション。感動は創造の場から。
高岡市民文化振興事業団高岡市民文化振興事業団
TAKAOKA未来クリエーション 感動は「創造の場」から
  • ホーム
  • 事業団について
    • 概要・紹介
    • 採用情報
  • 管理施設等一覧
  • イベント情報
    • 主催・共催イベント
    • サロンコンサート
    • ユニークベニュー
    • チケット情報
    • 高岡市芸術祭
    • 生涯学習センター
  • 過去のイベント
  • 過去のサロンコンサート
       

TAKAOKA未来クリエーション/風と緑の楽都音楽祭2022

TAKAOKA春の音楽祭2022/第233回PURPLEおでかけサロンコンサート「オープニング・ファンファーレ」野村小学校ウインドアンサンブル(4月29日開催)

チラシPDFダウンロード

    チケット情報

    日時: 2022年4月29日 11:00 AM – 11:30 AM
    会場: 高岡駅2階ペデストリアンデッキ ※変更する場合がございます
    出演: 野村小学校ウインドアンサンブル
    チケット発売日: 入場無料(会場変更に伴う入場制限を行う場合がございます)
    料金:

    入場無料

    プレイガイド: (公財)高岡市民文化振興事業団事業課(電話予約できます/0766-20-1560)、生涯学習センター、アーツナビ、石川県立音楽堂チケットボックス ほか
    主催: (公財)高岡市民文化振興事業団、いしかわ・金沢風と緑の楽都音楽祭実行委員会
    共催: 高岡市、高岡市教育委員会、富山新聞社
    後援: 協力/たかおかホールサポーターの会「パープル」
    お問い合わせ:

    (公財)高岡市民文化振興事業団事業課
    TEL:0766-20-1560

    その他:

    風と緑の楽都音楽祭2022/高岡市生涯学習センター・勝興寺ほか
    2022年4月29日(金・祝)~5月1日(日)3日間4公演!
    ~GARGAN MUSIC FESTIVAL~
    2022今年のテーマは「ロマンの調べ」~高岡が浪漫に染まる!~
    ●名称を新たに29年度よりスタートした「風と緑の楽都音楽祭」。公式キャラクター「ガルガンチュア君」も大奮闘、北陸3県で11万人を動員した、まさに北陸最大の音楽の祭典です。まちなかの気ガルなコンサートから、世界の第一線で活躍する音楽家たちまで、北陸3県で繰り広げる音楽祭!高岡では今年も勝興寺公演や子どもたちのブラスアンサンブル、第一線で活躍するアーティストたちが集結する、魅力あふれるプログラム4公演を3日間にわたり皆様にお届けします!
    <野村小学校ウインドアンサンブルプロフィール>
    1984/野村小学校ブラスバンド(NBB)として発足。翌年、野村小学校ウインドアンサンブルに改称。主な受賞に、1985、87/こども音楽コンクール中部日本決勝大会(奨励賞)、1993/同大会(最優秀賞)、同コンクール全国審査(第3位)受賞。1988、89、92、93、94、95、04、05、06、08、09、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、21/富山県吹奏楽コンクール(金賞)、1989、92、93、95、08、10、11、15、19/北陸吹奏楽コンクール(金賞)、2000、01、02、04、06、16/同コンクール(金賞・グランプリ)受賞。1989、95、96、00、01、02、05、09、10、11、16、19、21/全日本小学生(校)バンドフェスティバル出場、04、06、/同フェスティバル(GOOD SOUND賞)受賞。1997/全日本小学校マーチングフェスティバル小学校バンドの部出場、98/同フェスティバル(GOOD SOUND賞)受賞。1992/北陸アンサンブルコンテスト・クラリネット四重奏(金賞・最優秀賞)、2016/同コンテスト・クラリネット三重奏(金賞・最優秀賞)、2018/同コンテスト・クラリネット四重奏(金賞・最優秀賞)、2020/同コンテスト・木管三重奏(金賞)、2021/同コンテスト・管打楽器四重奏(金賞)受賞ほか、発足以来輝かしい活動と受賞歴を誇る。

(公財)高岡市民文化振興事業団事務局
〒933-0023 富山県高岡市末広町1番7号 高岡市生涯学習センター3階
総務課 TEL : 0766-20-1450 FAX : 0766-20-1658  E-MAIL : bunkajgy@takaoka-bunka.com
事業課 TEL : 0766-20-1560 FAX : 0766-20-1562  E-MAIL : shimin@takaoka-bunka.com

(公財)高岡市民文化振興事業団事務局
〒933-0023
富山県高岡市末広町1番7号 高岡市生涯学習センター3階

総務課 TEL : 0766-20-1450 FAX : 0766-20-1658
E-MAIL : bunkajgy@takaoka-bunka.com

事業課 TEL : 0766-20-1560 FAX : 0766-20-1562
E-MAIL : shimin@takaoka-bunka.com

Back to Top

©TAKAOKA CULTURAL FOUDATION